大野商会

大野商会
単車,四輪,Rock'N'Roll_ときどきPOMADE&TIKIな生活を御紹介する個人の好き勝手なBlogで御座います。。。

2013年5月31日金曜日

my starting point _no.3

Eddie Cochran - " Teenage Heaven "

エディーコクラン~ほんと容姿端麗というか、ロカビリーの中心的な方です。
このグレッチ当時の一軒家に相当する値段だったって知っていました?
 
大昔にですが、ストレイキャッツのブライアンがインタビューでこのエディーコクランのレコードを
手にしたとき、自分にカミナリが落ちかなりの影響を受けたと言っていましたが、

まさに当時BLUESばかり聴いていたときに、この方の音源を手に入れました自分は
ブライアンと同じく、、当たり前の事ですが、相当な衝撃受けました~。
その頃まだELVISのことそんなに知らない頃で、、、
当時東京に有ったLOVE ME TENDERで購入したELVISでなく、エディーコクランのPosterを、
ずっと高校時代は部屋の一番良いところに飾っていました。


Bobby Darin - " Queen of the Hop "

Buddy Holly - " That'll Be The Day "

バディーホリ~ この方今と成っては見た目はそれこそ、
当時の営業サラリーマンかのように思われる方も居られるかもしれませんが、

その頃、田舎育ちの、超いかつい感じの、めちゃくちゃ不良な方でして、

この黒縁めがねに蝶ネクタイもお客を怖がらせないようにとの配慮です。
かなりのいってまえタイプと伝わっております。
当時、DJやライブの興行屋なんかは、レコードだけ聴いて、
今みたいにジャケット写真も、情報も、全く無く、
映像も無い時代でしたので、それ聴いてかってに黒人Vocalの黒人バンドだと勘違いし、
黒人だけのライブに呼んでしまって、、、、なんてエピソードもあり、、、、
自分にはこの方も、永遠のツッパリってなイメージなんですねー


Jerry Lee Lewis - " Great Balls Of Fire "

ツッパリつながりで、、、誰が観ても、ですよね~

この人のやってきた事は、、、、、とても書き切れず、断念↷

とにかく見た目通りの人生なお方です。

いまだ現役の、、、(最近はしんみりバラードに箔が付いて来たように。)

死ぬまでロックンローラーでしょうね !!!

見習いたいです!


2013年5月23日木曜日

今日はみんなフルテンで !! "" Chuck Berry TIME ""

Chuck Berry - " Memphis Tennessee "
 
この方、かなりの偏屈者で有名でして、、、
演奏もビジネスととらえており、
バンドというやつを一切持たず、大抵の所へは、自分の車を走らせて、
ギターケース一本抱えて身一つで、しかも演奏間際に登場ってスタイルなんですよ。
 
打ち合わせも無しに、ぎりぎりまで待たされた初対面のバンドメンバーは、
ドキドキでしょうねー keyなんかも、本番で演奏しながら何となく合わせて行くってな感じです。
 
なんでこんなスタイルにと考えますと、、やはり人間関係で、人を信じられない様になり、、、
でもこのスタイル、自分はカッコ良いと思いますね。
パット来て、パット帰る。 自分ではロックンローラーと言うより
BLUESマンなんだと、自覚しているんだと感じます。。。
CDみたいに綺麗な演奏だけがライブの目的じゃないですもんね~
 
 
Chuck Berry - " Sweet Little Sixteen "
 
これは~真夏の夜のジャズ~の初日の夜ですかね~
この時、アニタオデイの唄から始まり、
セロニアスモンクやそうそうたるメンバーの演奏があり
そんな中でのチャックベリーです。
いつものように身一つで来場し、ただいつものように演奏し、
ただそれだけのことですが、、、
このそうそうたる、こんな会場で、演奏しているみんな小馬鹿にした笑みを浮かべられ
会場も、なんだこのロックはと言わんばかりの空気で、、、(自分の勝手な憶測かも??)
そこで、しかもスリーコードオンリーで、やり通しちゃった。
そんなあんたは本物のロックンローラー
あの中演奏するか?って感じたが、それと同時に、
ロックンロールって人がとやかくどう言おうが、どう思われようが、
これが自分のスタイルなんだよって、突っ張っているその生き方が観ていて
ほんとに格好いいと感じる訳で、、、
ほんとに好きな事は恥ずかしがる事無く
 
 
 おれにはスリーコードさえ有ればRock'N'Rollは出来るんだよって
教科書のような映像ですね。
 
客席の中にはロックンロールに理解ある人の姿も有り、ほんと嬉しいですよね~
(小学生の頃の勝手な感想ですので、実際には間違っていたらすみません。)
 
Chuck Berry - " Johnny B  Goode "
 
十年以上前になりますが、大阪、京橋にあるIMPでこの方の演奏聴きに行った事有るのですが。
全く客入って居らず、当時ロカビリー氷河期って時代でしたし。
地方からのロカビリー野郎と後は、地元のオールディーズマニアだけって感じでした、、、、
 
実際に演奏始まると、2回程途中で演奏止め、ごめんごめんちょっと失敗失敗と、、、
読んで聴いていたとおりのチャックベリーらしいやり方で、びっくりでしたが、
とにかく自分にとってはサイコーなひとときでした。
 
こー言う人どんどん減って、、今では全く出会う事無いですよね~
本当にサイコーなブルーズマンな方です.....
打ち上げでこの方と呑んでみたかったですが、
キースのように顔面殴られていたかもしれませんね~(自分生意気でしたので、)
ただキースは殴り返せなかったって言ってましたが、
自分ロックの想いを込めて殴り返していたでしょうね~ 
そんな事があったとしたらって想像の話ですが。。。
 
とにかく今日は Chuck Berry を聴きたいんです。
 
 
 

2013年5月21日火曜日

Thai Festival 2013!

 
TUK-TUK’S
 
TUK-TUK
 
 パオオワリー ポンピモン(เปาวลี พรพิมล)
 
 パオ パオワリー ポンピモン(เปาวลี พรพิมล)
 
トゥクトゥクで真夏の夜の湾岸線辺りをながしたら、
さぞかし気持ちいいでしょうね~なんて事を想像しながら~~~
I Like TukTukっす~って考えていたら、
タイポップの演奏始まり、、、それ観てたからか?
パオワリーとトゥクトゥクでドライブも良いよね~なんて事考えていたからか??
 
その後タイポップが頭から離れず↷↷↷
今だに困っています~。  自分かなりのAHOですよねー
 
タイフェス以来、朝から一日中、ずっと頭の中をヘビーローテーションで流れております。。。
 
自分には"ThaiPop"がかなりの衝撃だったんでしょうかねぇ?
どーしたものかっ
 
もともと超アジア文化大好きっ子でしたが、、、
 それにしても、
頭から離れないんですよ。。。特にこの2曲が↷ 
初めて聞いたこのノリにこの雰囲気。。可愛すぎて、撃沈です。
~HELPME~&~タイに行くぜ~
  
 
 

2013年5月19日日曜日

My Starting Point !!!

 
""かってに幼少期を振り返ってみて""
 
子供の頃から見慣れた光景ですが、あらためてじっくりと眺めてみますと
かなりミッドセンチュリー的な雰囲気かもしだしていませんか??
 
ちいさかった頃、夏にはこの噴水で、よく水浴びしていました。
今考えると、綺麗な水だったのかどうか疑問です。。。

これは生まれ育った家の近く、ばかでかい病院の裏にあるガラス張りらせん階段。
昔から、この白くばかでかい建物が、なにか人工的な嫌な雰囲気をかもしだしており、
人の気配を感じないというか、、、なにか実験でもしているんじゃ無いかなんて疑ったりして、、
当時すでに年季が入っていたような、、、今築何年~???
 
ここ通って帰るの嫌でしたね~
ほんとっぶきみ!

この路地に有る長屋に住んでいたんだよな~
朝起きると取りあえず、自分の足でけって走る車にまたがって
ここ突っ走って、結構ご近所さんに迷惑かけていましたね~

今見ると何もかも小さく感じる。
距離も遠く感じていたのに、実際にはものすごく近かったりと、、、

このカーブで躓き、この石のかどで首切ってしまい何針か縫いましたね~
まだ残っているのかとびっくりです!


家から出て、この坂を100meterほど行った所に行きつけの公園です。
 
 
L字の歩道のような、狭くて小さい公園です。

 

 
こんなの有ったかな?有ったような気もするし‥‥

逆に好きでよく遊んだ砂場が消えているような‥?

 
 

 

夕方になると、
公園に沿って建つ、この昔ながらの木造ベランダのある長屋から、

おいしそうな夕飯の匂いがしてきて、、
日も暮れだし、、

無性に家に帰りたくなるんですよね~


近くのこのマンモス団地、かなりの数、寄り添うように
何棟も建って密集しているのですが、
未だに現役なようですね。

ここの1Fのレンタルスペースに絵を習いに通っていました。
日本の高度成長期の雰囲気って言うのが良く出ています。
子供の頃から大量生産的な物や、プラスチック製品に抵抗が有り、
金属や石なんか硬い素材が好きで、今考えれば、鉄クズみたいな物を
大事にコレクションしているような変わったガキでしたね~


あまり好きじゃ無いんですが、
自分には、この見上げた景色が何とも懐かしいです~


こー言ったガラスの模様なんかも記憶にインプットされてるんですよね~
まだあるか~

昔、ガキの頃は、下町の長屋育ちで、
世の中の事も、知らない事だらけでしたし、何にも持っていなかったんですね~


今持っている物だけで無く、
やらなければ行けないと感じている事なんかもその頃には全く無く、
今より自由で、それだけでなく常にハングリーな精神でした。

いつからこんなに色々と自分の周りに集まったのか、、、

 嫌になって、全部無くすと又集まってしまうんです。
そー言う性格なんでしょうかね??

 
最近田舎へ出張中、気持ちが”ホッ”としました。

家を空けるとき、猫が留守番しているので、それだけは心配ですが、

こっちに居ると、いつの間にか気付くと、あれをしなければ、これをしなければ、
しなければ行けない事が多すぎて、、、ほんとまいってしまいます~。

久しぶりの地方で特に感じました事は、時間の流れ方がこっちとは全く違う点です。

超がつく程の工業地区へ越してきてからは、一応都会育ちの自分ですが、
昔、下町育ちの名残か、田舎の流れの方が自分には合うっていつも感じるんです。。。
車もゆっくりで、たまに車止めて、木陰で休憩、ぶらぶらしてみたり、、って
こっちではそんな余裕が、知らないうちに消えさり、常に一生懸命生活している そんな気分↷

もっ一回ガキの頃みたいに、周りには何も無いが、やりたい事だけははっきりとある、、
そんなシンプルで、ハングリーな生活に
出来ればしていきたいと思っています。。。

生まれ育ったところに行ってみた事で、
ずっと全く忘れていた、その頃の色々と大切にしていた事なんか思い出し

それが今の自分にはものすごく収穫だったかなと。。。



One's starting point_No.2

 
 
十代の頃イヤって程聴いたはずの曲なんですが~~
 
いまでも、生まれて初めて聴いた、オールディーズって言うのが、
 
一番、、、自分にはしっくりくる曲かな~~
 
自分にとっては永遠のあげあげミュージックですね!
 
今でも大好きな言葉~ At The Hop。。。。ニュアンスがめちゃ好きです。。。
 
Oldies、、、But、、、自分にとっては、サイコーにロック’ン’ロールなんです!!!
 
Goodiesですよ↷ ↷↷
 
 
Danny and  The Juniors - ""At The Hop""
 
Bobby Freeman - ""Do You Wanna Dance""

Dion & The Belmonts - ""The Wanderer""
 
The Fleetwoods - ""Come Softly To Me""

 

 

2013年5月17日金曜日

One's starting point_No.1

ELVIS PRESLEY    ""MY HAPPINESS""
 
ELVIS PRESLEY   ""Blue Moon Of Kentucky""
 
ELVIS PRESLEY ""Baby Let's Play House""
 
ELVIS PRESLEY ""Don't Be Cruel"" 

ELVIS PRESLEY ""Mystery Train""

 
 
勝手にですが、""原点に振り返ろうキャンペーン月""5月に決定しますた↷
 
初めてをキーワードに、振り返り色々と、想い返します。。。
 
まず初めに、自分にとって思い浮かぶのはELVISさんです。
今想うと、この方には自分の人生を変えられてしまった気分です。。。
 
Elvisがほんとにカッコイイと思ったのが、15の中坊の頃ですね。
当時レコード派でしたが、もうすでにCD出始めており、
CDだけっ 未発表曲プラスなんてキャンペーンに乗って、
ELVIS BOX てな感じの、もの凄い奴購入し、
結局それCDでしたが、常に持ち歩き、
ヒマ有ればどこでも、CD擦り切れるってな感じで聴き倒しましたね~
 
それ以前からフィフティーズに対しての熱い想いは有りましたが、
たしか小5の時、映画でスタンドバイミー上映された時ほんと衝撃受け、
こんな商業地区の日本でも、
フィフティーズな雰囲気味わえるんだと、当時めちゃ興奮しました。。。
 
かれこれ25年、ファンで来ましたが、全く飽きる事無く、
今聴いてもときめいてしまう自分って、、、、、、間違いなく単純なんでしょうね↷
 
今振り返ると、自分に必要な物は、十代の頃に、もうすでに手に入れていたように思えます。
 
 
エルビスのマイハピネスですが。
これデビューにつながった大切な曲です。
 
まだ親父と工事(電気)の仕事していた頃に
SUNSTUDIOにて3ドル98セント自費で録音した曲です。
お母さんの誕生日のプレゼントにとの事ですが、
いろいろな説があり同情をひく意図があったなどという人も居ますが、
当時SUNは誰でも録音オッケーって言う宣伝もうっており、
その後のエルビスの性格や行動を考えても、売れるためにレコード作りに行ったとは考えられず
自分的には、何でも、いちゃもん付けてくるような一部かと、、、
 
マイハピネス=しあわせですが
日本語にも英語に直訳できない感情があるように、、英語にもそれは有り
MyHappiness には、しあわせと訳すにはことば足らずな物が有りますね、、、、
 
母の日、みなさん何かされましたでしょうか??
 
自分 親族と疎遠になって居りますので、
親孝行しているELVISみたいな人。うらやましーです。。
 
 
未だ、That's all right Mama な、ダメな自分です↷↷↷
 

2013年5月11日土曜日

" OH! DARLING " to listen to in May

The Beatles  " Oh! Darling "
 
Oh darling, please believe me
I'll never do you no harm
Believe me when I tell you
I'll never do you no harm

Oh darling, if you leave me
I'll never make it alone
Believe me when I beg you
Don't ever leave me alone

When you told me, you didn't need me anymore
Well you know I nearly broke down and cried
When you told me, you didn't need me anymore
Well you know I nearly fell down and died

Oh darling, if you leave me
I'll never make it alone
Believe me when I tell you
I'll never do you no harm

When you told me, you didn't need me anymore
Well you know I nearly broke down and cried
When you told me, you didn't need me anymore
Well you know I nearly fell down and died

Oh darling, please believe me
I'll never let you down
Believe me when I tell you
I'll never do you no harm....
 
 
 
ALBERT KING  ""The Very Thought Of You""
 
The very thought of you

And I forget to do

The little ordinary things

That everyone ought to do....


君をただ想うばかりで

誰もがやってるような

日頃の細々したことを

みんな忘れてしまうよ....

2013年5月9日木曜日

Music to listen to in May when it is getting quite warm~~~~~ごきげんいかが~

 Rock'n'Roll Big Time Band    "Trickle Trickle"
 
 Rock'n'Roll Big Time Band    "Bad Motorcycle"
 
Rock'n'Roll Big Time Band    "Come On!(In Japanese)"
 
Rock'n'Roll Big Time Band   "You Really Got A Hold On Me"
 



おいらのZ-1。。。 ダイナモケースからコイルがなかなか外せないっ↷↷↷
かれこれどんだけ~~~~疲れたです。。。
 
そんな自分に、芯まで癒やされるぜ~~~Kozzy&Conny~サイコー

ロックンロー儿!!!!
 

2013年5月7日火曜日

☆☆☆☆☆☆☆_Fresh~GreenLine!!!!!!!


 
やっぱり新品は気分よかーです。。。
散髪したところのような、さっぱり&ちょっと気恥ずかしいような、、、
もしかしてこんな気持ちって、じぶんだけ??
 
ライン消すのももったいない気持ちです!、